APPフィルター

Parent Previous Next

APPフィルター


エージェントユーザーリストに対象エージェントを選定してください。「ホーム」→「エージェント設定」をクリックして、エージェント設定のポップアップウィンドウが開きます。

ポップアップウィンドウにて「APPフィルター」をクリックしてください。


1.[新規追加]オプションをクリックしてください。[フィルター追加]のポップアップウィンドウが開きます。


2.対象プログラムの.exeファイル名を入力してください。または[参照]をクリックし、対象プログラムを選択し、[有効化]にチェックをいれてください。


3.[制限時間]にて、毎週の監視日を選択してください。


4.毎日の制限時間を設定してください。


  A.「一日の総計時間制限」を選定し、時間を入力してください。完全にブロックしたい場合は、0を入力してください。

   例えば:Line.exeを毎日3時間だけ制限したい場合、3を入力し、毎日のLineの使用時間は3時間になります。


  B.「指定の時間制限」を選択し、時間帯を設定してください。

   例えば:Line.exeを禁止したい場合、時間帯1を8:00〜12:00で、時間帯2を13:00〜17:00に設定すると、従業員は仕事時間中Lineをアクセスできなくなります。


5. [OK]を押して、フィルター追加を完了させてください。


6. [すべて選択] / [選択解除]をクリックして、追加したブロックされるEXEファイルを選択できます、手動でチェック入れて特定なEXEファイルを選定することもできます。


7.[一括更新]をクリックして、EXEファイルの設定を一括編集できます。


8.[検索]フィールドに、プログラムのexeファイル名を入力し、追加されたプログラムを見つけ、一括更新できます。


9. 適用範囲の設定:

    「現在のエージェントに設定を適用」、「指定のエージェントに設定を適用」、「エージェントイストにある全てのエージェントに設定を適用」の3つの適用範囲を確認し

  設定したい範囲を選択してください。


10.「適用」ボタンを押し、設定を完了させてください。